みんなの未来を選ぶためのチェックリスト

みんなの未来を選ぶためのチェックリスト-衆議院選挙2021-

私たちは、各自の問題意識・市民運動を通じて繋がった有志の集まりです。
このたび、衆議院議員総選挙へ向け、国政政党へ公開質問状をお送りいたしました。
各政党からの回答を受け、今回の衆院選選挙での投票行動に繋がるよう、『みんなの未来を選ぶためのチェックリスト -衆議院選挙2021-』というアクションを立ち上げました。
質問状は10/6に各政党へお送りさせて頂き、10/14を回答期限とさせて頂きました。
期限までにご回答を頂けたのは、自由民主党、立憲民主党、日本共産党、社会民主党、れいわ新選組、日本維新の会でした。
お忙しい中ご対応頂いたこと、この場をお借りして感謝を申し上げます。
公明党、国民民主党からは残念ながら期限内にご回答を頂けませんでした。
質問は19項目、67問、原則○か×でお答え頂き、△の場合は理由をご回答頂きました。

回答は、SNS等で広く公開させていただくと共に、取材依頼のあった各種メディアに対して情報提供をさせていただきます。

ご協力頂いた各政党の方々、ありがとうございました。
有権者の投票の一助になれば幸いです。

[発起人 (50音順)]

  • eri (デプトカンパニー代表 / アクティビスト)
  • 佐久間裕美子(文筆家)
  • 塩田潤 (活動家 / 研究者)
  • 篠田ミル
  • スガナミユウ (SaveOurSpace / SaveOurLife)
  • 長島 結(#FREEUSHIKU)
  • natsume (グラフィックデザイナー / ミュージシャン)
  • 西原孝至(映画監督)
  • Nozomi Nobody(ミュージシャン / 文筆家)
  • Mars89 (DJ / Composer)
  • 町田彩夏 (政治アイドル)
  • 馬奈木厳太郎(弁護士)
  • 元山仁士郎(「辺野古」県民投票の会元代表 / 大学院生)

この国には、「どうせ変わらない」と政治への期待を諦めてしまう人が多くいます。
今回、私たちが国政政党へお送りした公開質問状の19項目と67問は、長年問題視されてきたけれど変わってこなかった日本の課題である一方で、政治の決断で変えられる現実でもあります。
新型コロナウイルスの流行は、これまで日本社会が抱えていた問題を改めて強く映し出すとともに、新たな脆弱性を露呈させました。
選挙のための人気取りとしてのマニュフェストではなく、この国で暮らす多様な人々の生活をみつめ、答えの出ない課題、すぐには変わらないけれど大切な課題に対して、真摯に根気強く向き合う政治を行って欲しいと切に願っています。
また、候補者や政党がどんな政策を考えているのか、どんな未来を作りたいと考えているのかよくわからない、伝わってこないという声も聞こえてきます。
今回の総選挙には、私たちの生活に関連する多くの争点があります。もちろん、今回の公開質問状で取り上げた項目が全てではありません。
19項目と67問に絞ることですら、悩みながら、たくさんの議論を交わしながら、長い時間をかけて行われました。
それぞれの問題意識のもと持ち寄った、この67個の質問への答えが、私たちひとりひとりの未来を選択する一助になれたらと思います。そして、私たちの切望する未来を共に創って行きましょう。

【政党への質問内容及び回答】※政党の並びは順不同です
※国民民主党はサイトの公開後に回答を頂きました。公明党からは残念ながらご回答を頂けませんでした。

01.コロナ対策について

02.家族・暮らし・防災について

05.働く人の権利について

06.困窮者支援について

08.ジェンダー平等の実現について

09.性暴力/刑法改正について

11.環境問題について

12.原発問題について

13.核兵器廃絶について

14.沖縄基地問題について

15.農林水産業について

16.差別問題について

17.入管問題について

18.情報開示について

19.文化芸術について

賛同人募集

『みんなの未来を選ぶためのチェックリスト 衆議院選挙2021』では、発起人と共に賛同人として名前を連ね、チェックリストの質問/回答を広めて頂ける方を募集しております。

賛同はこちらから

賛同人数1293人(10月25日現在)

名簿はこちらから

©みんなの未来を選ぶためのチェックリスト. All Rights Reserved.